
9月7日(日)は、
「暑さに負けるな!ショートツーリング」
-参加者20名-

ショートツーリングと言っても、
なんだかんだで、諌早↔諫早で270kmオーバー
簡単にコースのご紹介をしますと、
「SBS諫早→道の駅 やまうち→国民宿舎 波戸岬
→道の駅 まつうら→有田 九州陶磁文化館」

昼食会場は、予約不可だったのでOPEN前に到着するように計画。
しかし、
「こんな多い人数対応できません...⤵」
無理もありませんね、バイク20台で押しかけますから( 汗
「待つのは全然大丈夫です!!⤴」
一度はお断りされましたが、
温かい接客かつスムーズに対応していただきました!
ご馳走さまでした♪美味しかったです

昼食後は、道の駅 松浦を目指すのですが、
途中、雨に打たれまして…

こんな猛暑でも、濡れると寒いですね⤵
濡れたジャケットはすぐに乾きましたが、ブーツ内が気持ち悪くて・・・×
やはりウォータープルーフシューズがよかですね
お土産はここで済ませ、最後の目的地へ
「九州陶磁文化館」

無料の施設です。
さすが佐賀県が運営されてまして、有田焼の歴史や名品を贅沢に楽しめるスポットとなっております。
流れ解散場所として立ち寄ったのですが、休憩しつつ見学もできて一石二鳥!
九州陶磁文化館様、ありがとうございました⤴
見学の後はさらっと解散して、
それぞれの帰り道へ~

ツーリング先で、名物を購入できるのも醍醐味です♪
松浦でゲットした、地元の「ブリとタコ」で晩酌しましたとさ!

次回は、10月5日(日)
まだまだ暑そうなので、納涼ツーリングで検討しましょうかね!?
距離は・・・高速利用で300km~400kmの二案で考え中!
9月、暑い中のご参加ありがとうございました!