トピックス

【6月開催】ツーリングフォトギャラリー

鞠智城 にて】

6月1日(日)は、
「梅雨前ラストチャンスツーリング」に行ってきました♪

道の駅しろいしにて全員集合 

最高の天気に恵まれました♪

今回も下道オンリーの、ロ~ングツーリング!

諌早↔諫早 400Km!(前回も350kmくらい走りましたけど)

合流後、
八女にあります「麺房 てうち庵」で昼食です

ほとんどの方が、
名物のせいろ蒸し付のうどん(そば)定食を注文されておりました

※写真はトッピングのもち付

下見時に見つけて、 コスパも高くすっかりファンになりまして、
すでに片手以上は通ってますよ

各種セイロ飯、蕎麦やうどん他、テイクアウトできますよ
店内もお客様でいっぱいですが、回転は早いです

昼食後、
休憩地(集合写真)となる山鹿にあります 鞠智城へ

奥の方では、バイカーの人だかり。
久留米の女性ユーチューバーと触れ合える集まりらしく、
その方の周りには推しの方たちが写真を撮られてましてね…

着いたらいなや、そちらに向かうお客様も
集合写真はそっちのけ、推しだったようです 笑


私の推しは、この方です!
いつも元気で、おっちょこちょい…ここの出発時でも「鍵がない!
ポッケ、ポーチ、サイドバック…結局ジャケットの左ポケッにありましたとさ 汗

“”シャキーン“” 陽気にポージング♪

鍵騒動は、このあとの出来事でした 笑

ソフトクリームを食べたかったのですが時間の都合で諦め、
次の休憩地「ASO MILK FACTORY」へ

ミルクファクトリーの敷地内には、
ローズガーデンがあり、無料で鑑賞できますよ(4月中旬~6月中旬)
ツーリング時は見頃は過ぎてました⤵
※写真は5月中旬時

バームクーヘンは、店舗内で人の手による作業で、
牛乳、ソフト他お土産もありますよ

日曜日ともあって店内は大賑わい
ソフト大好きメンバーも20分程並び、提供される頃には出発の定刻時間が過ぎており、駐車場では皆さんがヘルメットを被って準備をされてます 汗

視線を気にしながら大急ぎでかぶりつき、美味しいけど味わいたかった…

皆さんを待たせたのは、この3人です
私が代表しお詫び申し上げます…

ここからは帰路で、最後の休憩地メロンドームへ
有明沿岸道路組と有明フェリー組で流れ解散です

下道組は、ここから道の駅おおむたへ向かい、
ガソリン給油と晩酌用の馬刺しや、半額になった総菜やデザートもゲット♪

沿岸道路から最後の休憩地、小城のコンビニへ。

すでに19時回っておりまして、自宅に戻ったのは20時半 ・・・
朝はSBSを、8時半出発だったので12時間。。
皆さま、今回も沢山走りましたね!
お疲れ様でございました~

また来月♪

謎の、
インドネシア人シェフ監修...馬レバー(手前)



リブロード
LINE公式アカウント

リブロードのLINE公式アカウントを友だち追加で、
割引クーポンやイベント情報他、お得なセール情報をゲットしよう!

友だち追加方法

PCの方は画面のQRコードを読み取るか、
ID:@gul8121w で検索!

リブロードLINE公式アカウント QRコード