
4月6日(日)、定例ツーリングは奥八女へ

【奥八女の茶屋「茶の葉堂」さんにて】
店舗の真向かいにある桜の前で、記念撮影
見頃は過ぎてましたが・・・大満足!

SBS店集合 14名
鹿島コンビニ合流 8名

鹿島→道の駅 厳木 休憩

厳木→富士→

→吉野ケ里 吉野麦米にて休憩



甘党の方がたくさんいらっしやいまして

右手にジュース、左手にはソフトクリームの方も!



吉野麦米に併設されているドッグランと、
いちご狩りができる施設もあり、駐車場は満車状態。。

さぁ、
ちょっと遅い昼食会場へ

駐車場の広さ!
提供が早い!
今回チョイスしたところは、 団体ではありがたい・・・

丸星ラーメン 善導寺店

13時頃到着
ちょうど入れ替わりのタイミング!?で全員スムーズに着座でき安堵






なにげに撮った写真がGOOD!
カレー、うめーって表情に採用です 笑

ここからは、最後の目的地へ

浮羽方面から、
ぐる~と、奥八女へ抜けるルート

目的地の駐車場から、

少し歩いて・・


下見時に、
休憩で利用したい旨を伝えると、快く承諾いただきました
「筑後園奥八女 茶の葉堂」さんへお邪魔しました!

店構えも趣がありますし、
なによりもスタッフさんの素敵な接客で居心地よいですよ!

店長さんの計らいで、お茶と桜餅をいただきました
誠にありがとうございました!




美味しくいただきました!

ここでも、ソフトクリームがバカ売れです
抹茶ソフト、ほうじ茶ソフトが大人気⤴



暖かいおもてなしに
心もお腹も満たされましたね♪

また行きましょうね!


次回は、6月1日(日)
リクエストあれば教えてくださ-い!